湯野上温泉駅は日本でも珍しい茅葺屋根の駅舎です。駅には囲炉裏もあり、大内宿の玄関口として風情ある景観を有し、春には桜、夏には山々の深緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季を通して風情ある光景が楽しめ、カメラマンに人気のスポットです。2002年、東北の駅百選に選定されました。
また、湯野上温泉駅では足湯も楽しむことができます。親子地蔵尊の湯(足湯)は湯野上温泉駅へおいでのお客様の旅の安全と近隣住民の健康と発展を祈願して建てられました。ちょっと温泉気分を気軽に楽しめる足湯スポットです。*尚毎週水曜日の10時~15時くらいまでは掃除となっております。
湯野上温泉駅で会津観光に便利な「割引きっぷ」をお求めできます
会津線」と「猿游号」の両方がお得に乗れる「大内宿共通割引きっぷ」
通常、【鉄道料金】西若松駅⇒湯野上温泉駅 片道860円 往復1,720円 【バス料金】猿游号 1日フリー乗車券1,000円合わせて2,720円になりますが、「大内宿共通割引きっぷ」だと鉄道とバス合わせて2,200円になります!なんと520円もお得です!バスは乗車当日1日限り、鉄道は2日間有効なので大内宿への観光に、次の観光スポットへの移動にとってもお得で便利なきっぷです。
料金 | 大人 2,200円 / 小人 1,100円 |
---|---|
発売期間 | 4月1日~11月30日(2019年は冬季間も発売いたします) |
きっぷ適用区間 | 【レトロバス猿游号】 大内宿↔︎湯野上温泉駅↔︎塔のへつり ◉冬季間は大内宿↔︎湯野上温泉駅のみ運行。 ◉乗車当日限り乗降自由【会津鉄道】 下記の1.2.3.4のいづれかを選ぶことができます。 1.往復:田島駅↔︎湯野上温泉(フリー区間なので乗降自由) 2.往復:湯野上温泉↔︎西若松駅(フリー区間なので乗降自由) 3.片道:田島駅→西若松駅(途中下車可能・逆戻り不可) 4.片道:若松駅→田島駅(途中下車可能・逆戻り不可) ◉片道・往復乗車券共に湯野上温泉駅~塔のへつり駅区間はフリー区間になります。 ◉2日間有効 |
発売カ所 | 西若松駅 芦ノ牧温泉駅 湯野上温泉駅 会津下郷駅 会津田島駅 終日(始発~終電) 車掌(ワンマン列車での発売はできません) 猿游号車内 東山温泉観光協会 |
詳しくは会津鉄道ホームページから