明治17年に建てられた蔵造り洋館。
1階 野口英世青春館
今なお残る「旧会陽医院」 。
野口英世は、ここでやけどを負った手の手術を受け、医学のすばらしさに感動し、そして書生となり医学の基礎を学びました。ここには「世界の野口英世博士」への第一歩がしるされています。彼の功績を後世に残すべく資料館といたしました。また、この建物の前の通 りは「野口英世青春通り」(Dr.Noguchi Street)と命名され、野口英世が「洗礼を受けた教会」、「初恋の人、山内ヨネの家」等が現存しています。
●入館料:100円 ●休館日:年中無休
1階喫茶店 会津壱番館
英世とゆかりのある国の豆を使用するこだわりと、生豆を一粒々を選別、悪い豆を取りのぞいてから焙煎します。煎りたて、挽きたて、入れたての香り豊かなコーヒーをお楽しみいただけます。野口ノスタルジックな雰囲気の店内でゆっくりとした時間を過ごすことができます。